@knowledge試用IDの利用にあたりまして、下記の利用規約を遵守いただくようお願いいたします。
試用ID利用規約
1.使用目的
@knowledge(以下「本サービス」という。)の導入検討のためのみ使用することを目的とします
2.使用者
本試用ID利用規約に同意いただいたお客様で、当社が試用IDを発行した方とします。
試用IDの譲渡・貸与はできません。
3.試用IDの準備
虚偽の届出、以前に利用規約に違反経歴がある場合、当社が利用を相当でないと判断した場合等、本サービスの利用申込をいただいたお客様に試用環境をご準備できない可能性があります。
4.所有権
本サービスの所有権、著作権は全て当社に帰属します。
5.製品とデータの保証
当社はお客様の本サービスの使用目的に関する保障を行いません。使用、不正使用に関わらず直接・間接の障害・損害に対し責任を負いません。通信回線、お客様のネットワーク、ブラウザに派生して起因する事項も同様です。当社は試用により登録されたデータに関し、お客様または第三者が被ったいかなる不利益または損害についても一切の責任を負いません。また試用時の登録データは、試用期間終了後、自動的に削除されます。
6.本サービスの中断または提供の停止
本サービスの提供に必要となる運用上・技術上の対策の実施等(不正アクセスやコンピュータウィルスの侵入防止も含むが、この限りではありません。)
当社が本サービスの提供が困難と判断した場合は、お客様に事前に通知することなく本サービスの中断または全部または一部の提供を停止できるものとします。
7.禁止事項
お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- (1)本サービスを、当社以外の者による本サービスと類似する製品(ハードウェア、ソフトウェア等の形態如何を問わない。)の開発に供する目的で利用し、または第三者に利用させようとする行為。
- (2)本サービスをお客様または第三者による自社システム開発の参考の為に利用し、または第三者に利用させようとする行為。
- (3)お客様が、本サービスと本サービスと類似する製品(ハードウェア、ソフトウェア等の形態如何を問わない。)とを比較し、単にそれらの商品性検討を行うために一時的に利用し、または第三者に利用させようとする行為。
- (4)当社に帰属しており、お客様により登録された情報以外の本サービスにより提供される文書・情報・画像・意匠を、権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をしようとする行為。
- (5)法令若しくは公序良俗に違反し、または当社若しくは第三者に不利益を与える行為。
- (6)他者を差別若しくは誹謗中傷し、またはその名誉若しくは信用を毀損する行為。
- (7)詐欺等の犯罪に結びつくまたは結びつくおそれがある行為。
- (8)わいせつ、児童ポルノまたは児童虐待にあたる画像、文書等を送信または掲載する行為。
- (9)無限連鎖講を開設し、またはこれを勧誘する行為。
- (10)第三者になりすまして本サービスを利用する行為。
- (11)ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信または掲載する行為。
- (12)無断で第三者に広告、宣伝若しくは勧誘のメールを送信する行為、または第三者が嫌悪感を抱く、若しくはそのおそれのあるメール(嫌がらせメール)を送信する行為。
- (13)第三者の設備等または本サービス用設備等の利用若しくは運営に支障を与える行為、または与えるおそれのある行為。
- (14)本サービスに、偽りその他不正の手段により取得した個人情報及びあらかじめ本人の同意を得ないで取得した要配慮個人情報を登録する行為。
- (15)その行為が前各号のいずれかに該当することを知りつつ、その行為を助長する態様・目的でリンクをはる行為。
8.使用の中止
お客様が禁止事項へ抵触したなど当社が適切な使用でないと判断した場合、ただちに本サービスの使用を中止します。
9.試用期間(無償)
試用IDの発行日を含め、30日間とします。
10.試用ID
管理者権限が付与された試用ID(1ID)および試用のユーザーID(9ID)を貸与します。登録可能なデータ量の上限は、10GBとします。
以上 規約10項